忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
P R
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
プチアンソロもどき企画に関する日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月9日。
23:00までにいただいたメールには返信済みです。

リストの方に執筆者様を追加させていただきました。
ご参加本当にありがとうございます。

もう「もどき」という言葉もなくていいでしょうかね?
どうでしょう?
それから本の題名の(仮)は取ってもよいだろうかと…
考えておりますがもし何かあれば言ってやってください。

そろそろ「ラヴコレ」の申し込み〆切が迫っているので忘れないようにしたいです。
まあ拡大募集のようなので、スペースもらえるかわかりませんが。
あと「アンジェ空色」の申し込みも考えないといけませんね。
 

PR
「君がため…6」イベントにて直接。
参加して下さるとおっしゃっていただいたので。
リストに加えさせていただきました。

とても嬉しいです。
ありがとうございます。
もちろんメールフォームからのお申し込みも大変嬉しいですよ。
本当に、本当にありがとうございます!


まだ印刷所とか未定なのですが。
データ原稿でもアナログ原稿でもとにかく参加していただけるなら大歓迎ですのでお気軽にどうぞ。
一次〆切で申し込みしそびれたのでスペースはいただけるかわかりませんが、アナログ原稿の場合、10月の「ラヴコレ」にて直接受け取りも可能かと思います。


一応このプチアンソロは11月の「アンジェ空色」にて発行予定にしております。
が、本当に勢いで始めた企画なので。
サークルのスペースとか何も考えておりませんでした。
いつも私、イベント申し込みは弁慶さん受でスペース取っているのですが…
今回はどうしたら…?
弁慶さんのスペースだと特に知り合いというわけでなくとも誰かしら同じ系統の人がいらっしゃると思うのでとても安心するのですが…
アーネストはどうなんでしょう…?

一応サイトオープンという事で。
仮オープンからそんなに変わってはいませんけどね。
少しいじりました。
表紙予定の絵とリストページを…

主催者が駄目駄目なので大した事は出来ませんが。
どうぞよろしくお願いします。
 

6月7日。
22:00までにいただいたメールには返信済みです。

アンケートに投票してくださった方もありがとうございます。
まだどうなるかはわかりませんが。
引き続きよろしくお願いします。
 

6月3日。
12:00までにいただいたメールには返信済みです。

もしメールを送ったのに返信がないという場合は再度メールをいただけると嬉しいです。


サイトの方は仮オープン状態ですが。
参加者はすでに募集中です。
もし興味がありましたらぜひお願いします。
茨の道なのはわかってますけどね(^^;

 


Copyright: No Name 。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆